2012年3月30日
岡山駅西口 → 松山
どうしても道後温泉に入りたくて、出張のついでに自腹で松山に行くことにしました。お金もないので松山・大街道までバスで行きます。松山駅ではなく大街道あたりが街の中心街だそうです。行ったことがないので皆目見当がつきません。バスは瀬戸大橋を渡って香川・坂出を経由、約3時間で松山に到着です。
大街道でバスを降りると目の前を市電が走っていました。それも何かレトロチックな車両で、しかも運転手も昔の格好をしていました。あとで聞いたら坊ちゃん電車というのだそうです。なーるほど松山ですね。まずは市内散策を兼ねて道後温泉まで歩きます。道後温泉駅を左手に見て道後温泉街へ突入です。入り口には坊ちゃん・はいからさんのカラクリ時計があります。商店街の突き当たりに『道後温泉本館』がありました。入力料400円なり。値段も中の作りも普通の銭湯ですね。昼前なので空いていましたが、常連らしい西洋人が2~3人いました。
さて、風呂でサッパリしたところで次は松山城でしょう。市内に戻る途中に松山城に登るロープウェイがあります。歩いていけば良いのでしょうが、思わずチケットを買ってしましました。転機が良かったので登りはリフトにしました。眺めがよく爽やかで正解です。松山城はとても綺麗な城で天守閣も立派です。天守閣からの眺めはすばらしいものがありました。帰りはロープウェイで降りてきましたが添乗員の女性がはいからさんの格好をしていてビックリしました(写真撮れず)。また、俳句ポストなるものもあって、さすが正岡子規の故郷だけあります。
最後に、大街道近くにある萬翠荘に寄って本日の観光は終了です。もう十分だと思います。。。(坂の上の雲ミュージアムは前を通っただけ)
なお、翌日は松山駅内にある手作じゃこ天のお店であつあつを買って帰りの電車で食べました。作りたてはとても美味しかったです。
岡山駅西口 → 松山
どうしても道後温泉に入りたくて、出張のついでに自腹で松山に行くことにしました。お金もないので松山・大街道までバスで行きます。松山駅ではなく大街道あたりが街の中心街だそうです。行ったことがないので皆目見当がつきません。バスは瀬戸大橋を渡って香川・坂出を経由、約3時間で松山に到着です。
岡山駅西口バスターミナル |
瀬戸大橋を通過中 |
大街道でバスを降りると目の前を市電が走っていました。それも何かレトロチックな車両で、しかも運転手も昔の格好をしていました。あとで聞いたら坊ちゃん電車というのだそうです。なーるほど松山ですね。まずは市内散策を兼ねて道後温泉まで歩きます。道後温泉駅を左手に見て道後温泉街へ突入です。入り口には坊ちゃん・はいからさんのカラクリ時計があります。商店街の突き当たりに『道後温泉本館』がありました。入力料400円なり。値段も中の作りも普通の銭湯ですね。昼前なので空いていましたが、常連らしい西洋人が2~3人いました。
坊ちゃん列車 |
道後温泉名物?からくり時計 |
道後温泉 本館です |
さて、風呂でサッパリしたところで次は松山城でしょう。市内に戻る途中に松山城に登るロープウェイがあります。歩いていけば良いのでしょうが、思わずチケットを買ってしましました。転機が良かったので登りはリフトにしました。眺めがよく爽やかで正解です。松山城はとても綺麗な城で天守閣も立派です。天守閣からの眺めはすばらしいものがありました。帰りはロープウェイで降りてきましたが添乗員の女性がはいからさんの格好をしていてビックリしました(写真撮れず)。また、俳句ポストなるものもあって、さすが正岡子規の故郷だけあります。
リフトで登っていきます |
天守閣からの眺め |
俳句ポスト |
松山城 |
最後に、大街道近くにある萬翠荘に寄って本日の観光は終了です。もう十分だと思います。。。(坂の上の雲ミュージアムは前を通っただけ)
なお、翌日は松山駅内にある手作じゃこ天のお店であつあつを買って帰りの電車で食べました。作りたてはとても美味しかったです。
萬翠荘の全容です |
あつあつのじゃこ天 |
0 件のコメント:
コメントを投稿