11月30日(夜)
バンコクの北バスターミナル(MoChit2)からスコータイ歴史公園へ直通で行くバスに乗車します。翌日の朝一から遺跡見学ができて非常に効率がよいのです。しかし慣れない夜行バス。タイ語もしどろもどろなのでいけません。
早くも問題が2つ発生。
その1:電光掲示板で目的のバスが見つからない。
MoChit2の電光掲示板はタイ語のみ。タイ語は読めるようになったので問題はないのだが、行き先が「スコータイ」というバスが無いのである。あとで分かったのだが、終点はスコータイの先の名も知らぬ地名だったのだ。(購入チケットにその旨の記載がない)
その2:ネットで購入したチケットでは乗車できない
ネットで購入したチケットを係員に見せたところ、これでは乗れない、窓口で紙のチケットに交換してこい!と指示されたのだ。ところが交換する窓口がわからない。何人に聞いても適当に言われて広い構内を右往左往。やっと女性の係員が的確に教えてくれて事なきを得た。本当にみんないい加減だ!
まあどうにかバスは無事出発したのだが、隣の席のオヤジがいけない。
夜の12時近くまで大声で電話しまくるわ、寝て静かになったと思ったらイビキをかくわ、夜中の3時には 電話がかかってくるわ、メッセージの着信音がデカいわ、もう踏んだり蹴ったり。どついたろか?
![]() | |
メチャクチャ広い北バスターミナル! |
![]() |
バスは結構いいバスだった |
0 件のコメント:
コメントを投稿