2014年9月23日(火)香港→成田
早朝の散歩をしてみました。
相変わらずペニンシュラ・ホテルは威風堂々としています。ここから見る香港島の景色はさぞかし綺麗でしょう。いつか泊まってみたいものです(できれば自腹ではなく仕事で)。海岸前の広場には面白い像がいくつかありました。まあ良いのですが、意図が微妙です。
海沿いの歩道は、ジョギングする人や観光客で早朝から結構人がいます。ここに来た目的の一つが、ブルース・リーの銅像です。早速おばちゃんが恰好を真似ていました。どこの国の人でもやることは一緒です。観光客が誰も気の留めていなかったのが有名人の手形プレートです。ブルース・リーは権利関係か何かでプレートはあるものの手形が入っていません。
さて、散歩でお腹も減ったので、茶餐庁に挑戦です。香港の朝はここから始まるとのことなので。モーニング・セットを頼んでみましたが、マカロニ・スープの味が微妙です。不味いわけではないが美味くもない。まあ、こなもんでしょう。チョンキン・マンションの3階(外から入る)でも凄く混んでいるお店を発見、今度入ってみたいと思います。それから、香港の新聞はタダです。交差点や駅の出口で無料配布しています。こうしてみると香港は奥が深いと思います。宿の安いときにいろいろ探検してみたいものです。
こうして短い休日は終わりました。
今回も無事に帰国できたことに感謝。参考のために掛かった費用を記載します。
合計: 39,259円
(内訳)
交通費 21,015
宿泊費 14,163
食 費 4,081
その他 0
早朝の散歩をしてみました。
相変わらずペニンシュラ・ホテルは威風堂々としています。ここから見る香港島の景色はさぞかし綺麗でしょう。いつか泊まってみたいものです(できれば自腹ではなく仕事で)。海岸前の広場には面白い像がいくつかありました。まあ良いのですが、意図が微妙です。
| ホテルの注意事項 |
| ペニンシュラの入り口 |
| ほんわか彫刻① |
| 海側からペニンシュラを望む |
海沿いの歩道は、ジョギングする人や観光客で早朝から結構人がいます。ここに来た目的の一つが、ブルース・リーの銅像です。早速おばちゃんが恰好を真似ていました。どこの国の人でもやることは一緒です。観光客が誰も気の留めていなかったのが有名人の手形プレートです。ブルース・リーは権利関係か何かでプレートはあるものの手形が入っていません。
| 香港島 |
| あちょあー! |
| ブルース・リーです。(李小龍) |
| ほんわか彫刻② |
さて、散歩でお腹も減ったので、茶餐庁に挑戦です。香港の朝はここから始まるとのことなので。モーニング・セットを頼んでみましたが、マカロニ・スープの味が微妙です。不味いわけではないが美味くもない。まあ、こなもんでしょう。チョンキン・マンションの3階(外から入る)でも凄く混んでいるお店を発見、今度入ってみたいと思います。それから、香港の新聞はタダです。交差点や駅の出口で無料配布しています。こうしてみると香港は奥が深いと思います。宿の安いときにいろいろ探検してみたいものです。
| 新聞はタダ! |
| 店内風景 |
| 香港版 モーニングセット |
| 「鹿児島豚」はブランドなのだ! |
| ごれが 茶餐庁 |
| チョンキン・マンション 3階 |
| たいへんな賑わいです(ほぼ満員) |
こうして短い休日は終わりました。
今回も無事に帰国できたことに感謝。参考のために掛かった費用を記載します。
合計: 39,259円
(内訳)
交通費 21,015
宿泊費 14,163
食 費 4,081
その他 0
0 件のコメント:
コメントを投稿