最終日は空港で寝ました。
翌日の飛行機が6:30am出発ということで、街中のホテルではTaxiチャーターも含めると大変な出費になります。空港で歩ける適当なホテルを紹介してもらおうと聞きにいったら、インフォメーションのおやじは、「ない」とのご返事。それに付け加えて、「ここに泊まったら?」との有り難い申し出。ラッキー、泊まっていいんだ、と納得しベンチに寝袋を広げて熟睡しました。他に西洋人の女性が1人、同じように野宿してました。
まあ、どうにかなるものですね。
サンチャゴ・デ・コンポスデーラ空港からマドリッドを経由し、ヒースローから羽田に戻りました。前夜は野宿なのに、ファーストクラスで日本に戻るというギャップもなかなかではないでしょうか。雨と汗でぐちょぐちょだったので臭わないかちょっと心配でした。
参考のため、かかった費用と持ち物一覧を掲載します。
かかった費用:
総額 : 71,367円
(内訳)
交通費: 48,665円(含む、無料チケットのサーチャージ・保険・税金 25,600円)
宿泊費: 12,018円(うち、ibis Orly 7,833円)
食 費 : 10,347円
その他: 338円(クレデンシャル)
持ち物一覧
翌日の飛行機が6:30am出発ということで、街中のホテルではTaxiチャーターも含めると大変な出費になります。空港で歩ける適当なホテルを紹介してもらおうと聞きにいったら、インフォメーションのおやじは、「ない」とのご返事。それに付け加えて、「ここに泊まったら?」との有り難い申し出。ラッキー、泊まっていいんだ、と納得しベンチに寝袋を広げて熟睡しました。他に西洋人の女性が1人、同じように野宿してました。
まあ、どうにかなるものですね。
サンチャゴ・デ・コンポスデーラ空港からマドリッドを経由し、ヒースローから羽田に戻りました。前夜は野宿なのに、ファーストクラスで日本に戻るというギャップもなかなかではないでしょうか。雨と汗でぐちょぐちょだったので臭わないかちょっと心配でした。
参考のため、かかった費用と持ち物一覧を掲載します。
かかった費用:
総額 : 71,367円
(内訳)
交通費: 48,665円(含む、無料チケットのサーチャージ・保険・税金 25,600円)
宿泊費: 12,018円(うち、ibis Orly 7,833円)
食 費 : 10,347円
その他: 338円(クレデンシャル)
持ち物一覧
| 品目 | 数 | 備考 |
| (装備) | ||
| リュック(10KG 用) | 1 | |
| リュックカバー(雨用) | 1 | 必須(防水、防塵) |
| ヘッドランプ | 1 | 必須(早朝歩行) |
| 同上 予備の電池 | 1 | |
| 寝袋 | 1 | 必須(アルベルゲ泊) |
| 山用ストック | 2 | あったほうが良い |
| 靴(防水がよい) | 1 | 防水は必須(悲惨) |
| 下着(上) Airlism | 2 | 毎日洗濯 |
| パンツ | 2 | 毎日洗濯 |
| 木綿・長袖 | 2 | 毎日洗濯 |
| 長ズボン | 1 | 予備なし。最悪レインウェア |
| 短パン(部屋用) | 1 | パンツ無しでもOK |
| 靴下 | 2 | 毎日洗濯 |
| 毛糸帽子 | 1 | |
| 薄手の手袋 | 1 | |
| レインウェア(上)Gore tex | 1 | 兼防寒 |
| レインウェア(下) | 1 | 兼防寒・非常用 |
| ハーフコート(防寒用) | 1 | ダウンは暑すぎる |
| 軽量折り畳み傘 | 1 | 選択に悩むところ |
| ビーチサンダル | 1 | 部屋履きに必須 |
| プラグ変換器(C1) | 1 | 必須(スマホ、ほか) |
| 耳栓 | 1 | 飛行機、宿泊で利用 |
| アイマスク | 1 | 飛行機、宿泊で利用 |
| まめ対策 BandAid | 5 | |
| トイレットペパー | 1 | ちり紙の代替 |
| 反射シール(あれば) | - | 今回なし |
| 文庫本 | 1 | 暇つぶし |
| 地球の歩き方(スペイン) | 1 | 電子版を購入 |
| スマートフォン | 1 | |
| 予備バッテリー | 1 | |
| 電源コード・プラグ | 1 | |
| (サングラス-今回不要) | - | 今回なし |
| メガネ(常用) | 1 | |
| ボールペン(黒) | 2 | 予備も必要 |
| ノート | 1 | |
| ビニール袋 | 2 | 非常用 |
| フェイスタオル | 1 | シャワー時も使用 |
| 洗濯用粉石けん(小袋) | 1 | |
| 歯磨きセット | 1 | |
| シャンプー(小瓶) | 1 | |
| 石鹸(小) | 1 | |
| 洗濯用ひも | 1 | 使用せず。ベッドでOK |
| ホッカイロ | 3 | 持って行ったが不使用 |
| ウエストバッグ | 1 | 貴重品入れ |
| 財布(w/Credit Card) | 1 | |
| お金(円・ユーロ) | - | 現地調達(キャッシング) |
| パスポート | 1 | |
| クレデンシャル | - | 現地調達 |
| 行程表(友の会の記事) | 1 | 事前準備(行程確認) |
| Eチケット(乗機分) | 3 | 全行程事前に購入 |
| クリアホルダー | 2 | 行程表、他を入れる |
| (食料) | 食料はあったほうが良い | |
| アンパン、他 | 3 | |
| 柿ピーナッツ | 2 | |
| チョコレート | 1 | |
| 水(ペットボトル) | 現地調達 | |
| 全重量 約8kg (着ているものは別) | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿